転勤族サウナ愛好家の小規模な生活

関西出身の熊本在住サウナ愛好家。大学進学でおんせん県、就職し彩の国→かごんま→くまモン県と津々浦々と渡り歩く。二児の父らしい。日々あったことをつらつらと書き連ねていきます。

マイルドなサウナに露天水風呂!ウェルネススクエアー和楽

熊本市は南区にある御幸地区。田園広がる長閑な地帯だが、ここ最近では戸建て住宅が新しく立ち並び、徐々にベッドタウンとして発展しつつある土地。そんな御幸地区に位置するウェルネススクウエアー和楽。マイルドなサウナが魅力の病院が運営する施設であるが、残念ながら2020年9月末にて閉店してしまうため、備忘録としてしたためたい。

 

住所…熊本市南区御幸笛田町字西宮ノ前1202

電話…096-370-2244

営業時間…10時~20時
入浴料…大人 300円

    小学生 100円

ホームページ…https://miyukinosato.or.jp/kenseikai/page116.html

※2020年9月30日閉店

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200918213541j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200918213545j:image

上記したように病院が運営しており、ジムや地場野菜を使った自然食バイキングも施設内に併設。ちなみに、自然食バイキングは安価で美味しいため、それ目当てで訪れる人が多い。ウェルネススクエアーと名を打つだけあり、二階のジムにはおじさん、おばさんが汗を流す。若者というよりはシニア層、シルバー層の利用者が多い施設だ。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200918213550j:image

入口には月末に完全に閉めると張り紙が。利用者はシルバー層が中心であるため、老朽化だけではなくコロナの影響もかなりあったのだろう。館内に入ると利用者もまばら。間違いなく客足が減ってることは想像に難くない。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200928154040j:image(浴場にある歩行浴スペースではおじいさんが歩行浴に精を出す。公式サイトより転載)

 

ザ・コミュニティセンターという感じの浴場の作りは安心感すら感じる丁度良いスケール感。歩行浴やバイブラ風呂、広々とした露天風呂などシニア層が好む要素満載。こういった温浴施設の作りは好きだ。ぐるぐると歩行浴を何度も回るおじいさんを見ながら湯に浸かるのもこういう場所ならでは。

 

サウナ室は露天にあり、縦長で10名ほどのスペース。サウナは横長の長方形で8人くらいのスペースで雛壇2段。マイルド中のマイルドという感じであり、80〜90度そこそこの温度。とにかく中湿設定で無理なくゆっくりと過ごすことが出来るサウナ。オリンピア製ガスストーブの前に座ると熱圧はあるが、全体的に本当にマイルドで柔らかい熱が心地良い。セッティングとしては菊池市の薬師湯に似てる感じだ。

 

サウナ室にはタオルが2つ掛けており、退室時に自分の座っているところを綺麗に拭くというマナー良過ぎるローカルルール。利用者全員が拭いて出て行く光景が素晴らしい。年季が入ってるのに綺麗なのは利用者の協力あってだろう。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200928154047j:image(露天風呂。周りは田園であるため、虫の声などに耳を傾けられる外気浴。公式サイトより転載)

 

水風呂は外に設置されて、股下ほどの深さで4人くらいのスペース。下から注水しているタイプ。熊本で露天に水風呂があるのは非常に珍しい作り。20度ほどだが、まったりした地下水の感じ。露天にあるため、冬場とかは上がった後に一気に外気で身体が冷やされる感じが堪らなかったな。

 

決して脚光が当たることがないマイナー施設だが、マイルドなサウナに水風呂から長閑な田園地帯の風に吹かれる外気浴…値段も含めて優良店だったと思う。本当に閉店は残念だが、これまで数多くの利用者を癒してきた和楽にお疲れ様、ありがとうと言いたくなるサウナだった。

 

 

本格的なオートロウリュと攻めた水風呂がたまらない!嘉島湯元 水春

熊本県の中心都市である熊本市の南部に位置している嘉島町。水資源の豊かさからサントリーの工場もあり、また熊本市へのアクセスが良いため、近年ではベッドタウンとして発展している地域だ。そんな嘉島町にあるイオンモール熊本の敷地内にある温浴施設である水春。典型的なスーパー銭湯であるが、豊富なお湯の種類と本格的なオートロウリュサウナ、攻めたセッティングの水風呂が魅力の施設だ。

 

住所…熊本県上益城郡嘉島町上島2232

電話…096-237-4126

営業時間…9時~1時
入浴料…大人 一般610円 会員580円

    小学生 一般310円 会員290円

    3歳以上 一般210円 会員210円

    二階利用時はプラス追加料金あり

ホームページ…http://suisyun.jp/kashima/

f:id:DDDtenkinzoku:20200805192217j:image

f:id:DDDtenkinzoku:20200731010519j:image

水春といえば関西の方には馴染み深いスーパー銭湯だろう。フィットネスなどを運営している大阪のビーバーレコードという会社の温浴事業のブランドが水春であり、関西地方を本拠地として8店舗を運営している。ちなみに、僕は実家に帰省時に芦屋の水春に訪問したが、非常に良い温浴施設で感動した。その水春が唯一関西以外なあるのが、熊本の嘉島水春であるということである。なぜ熊本にて運営されることを選んだのかはわからないが、ひょっとすると熊本の水の質の良さに惹かれたのかも?

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200917164700j:image(水春名物のミルキー風呂。ややぬるめで長めに入れるのが嬉しい。公式サイトより転載)

水春は熊本イオンモールの敷地内にあるため、館内は非常に広く、イオンモールへ買い物に来た家族やカップルなどで賑わいを見せる施設だ。二階には岩盤浴や休憩所、フィットネスジムもあり、ジム会員だと水春のお風呂が使い放題らしい。トレーニング後にあのサウナが味わえるのは凄い大きなメリットだろう。

 

浴場は上記した通り箱が大きいため、広々でよく清掃されている。そもそも綺麗な施設だから心地良いが、洗い場の椅子なども非常に綺麗だ。入ってすぐ目に入るのがシミルキー風呂。これは熊本唯一であり、細かい気泡が肌の奥の汚れを落とし美肌効果もあるらしい。ぬるめの温度のため、長めに入れるのが嬉しい。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200917164738j:imagef:id:DDDtenkinzoku:20200917164745j:image(日替わり湯が実施される電気風呂。強烈な電気は熊本一。公式サイトより転載)

 

また日替わり湯も実施されており、生の薔薇の花が入った薔薇湯や漢方湯などコストをかけたサービスも魅力だ。ちなみに、日替わり湯が実施される電気風呂の強さは熊本で1番強いと思うため、是非体感して欲しい。激しいビリビリがクセになる。


f:id:DDDtenkinzoku:20200917164749j:imagef:id:DDDtenkinzoku:20200917164730j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200917164741j:image(広々とした露天風呂。源泉掛け流し温泉に壺湯、炭酸泉など種類も豊富。公式サイトより転載)

 

露天風呂には源泉掛け流しの温泉や壺湯、炭酸泉などとにかく種類が豊富。源泉掛け流しの温泉はナトリウム塩化泉。赤みがかった色であることから鉄分などを含んでいるのだろう。うちからポカポカくる感じの湯当たりで、保温効果の高そうな泉質。スパ銭で源泉掛け流し温泉が味わえるのは本当に嬉しい限りだ。また外気浴スペースも広々しており、ととのい椅子も充分設置。滝が流れており、BGMがボサノヴァ風のため、非常に心地良い外気浴が出来る。


f:id:DDDtenkinzoku:20200917164725j:image

サウナは2019年12月にリニューアルし、本格的なオートロウリュシステムを構築。熊本初のオートロウリュと銘打たれていたが、熊本初は恐らく菊池わくわく温泉か大谷の湯かな?しかし、わくわく温泉は不定期であるため、定期的にオートロウリュをしているのは水春が初めてだ。

 

雛壇5段のサウナは40人ほどが座れる広々スペース。同じ熊本のあがんなっせに構造がやや似ている。92度ほどの温度だが、最上段に座るとオリンピア製ガスストーブのカラッとした熱が味わえるし、ロウリュストーブ前に座るとマイルドだけど発汗しっかり出来る。同じサウナでこの差があるのが本当に面白い。

 

1時間に1回のペースで実施されるオートロウリュのイベントの際にはTVが消え、熱波アトラクション、ロウリュ!と燃えるようなフォントと野太いナレーションでオートロウリュの始まりを告げる。いつも思うが、パチンコの演出みたいで面白い。4分近く噴霧されるオートロウリュはしっかりとサウナ室を熱くする。3段目や入口付近に座るとしっとりとした蒸気が心地良く、最上段に座るとオリンピア製ガスストーブと相まって凶暴さが増す。リニューアル当初に来た時よりも熱が馴染んでる感じがしてとても良いサウナだ。ちなみに、コロナの影響で休止しているが、団扇でのアウフグースも実施している。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200917164735j:image(水風呂はスパ銭とは思えない16度〜15度の設定で中々攻めたセッティング。公式サイトより転載)

水風呂もスパ銭なのに16〜15度設定と強気なのも良い。昔は塩素臭が強かった記憶があるが、最近では全然そんなこともなく、ガツンと冷えた水風呂がとにかく気持ち良い。オートロウリュとの相性もかなり良いし、腰までしっかりと深く、20人は入れるくらい広いため、良い水風呂だと思う。


f:id:DDDtenkinzoku:20200917164753j:image(二階には岩盤浴やトロッコサウナというサウナも。公式サイトより転載)

 

二階利用時は追加料金が必要だが、漫画にリクライニングがある休憩スペースや岩盤浴とかなり充実しているため、カップルや家族客でも飽きない施設だろうし、1日ダラダラと過ごすのも良いと思う。

 

スパ銭だから…と低く見るのは勿体ないレベルのものが揃っている温浴施設であり、初心者から玄人まで満足出来るクオリティのある温浴施設だ。熊本で迷った際にはまず水春!と幅広い人にオススメ出来る銘店であるため、是非一度訪れて欲しい施設だ。

広大なスペースに本格派サウナが魅力!玉名温泉つかさの湯

熊本県玉名市に位置する玉名温泉。かつては「三井の奥座敷」として栄え、熊本市からのアクセスも良いため、日帰り温泉旅行先として人気の土地である。そんな玉名温泉にある九州最大級の温浴施設、つかさの湯。文字通り広大なスペースが自慢のスパ銭である。

 

住所…熊本県玉名市立願寺東段656-1

電話…096-72-7777

営業時間…10時〜23時
入浴料…大人750円 

    子供(4歳以上小学生まで)350円  

    会員は料金割引あり

ホームページ…http://www.tsukasanoyu.jp

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200910155122j:image

玉名温泉つかさの湯は熊本を代表するレジャーグループであるつかさグループが運営する温浴施設。つかさグループの本部が玉名だから司ロイヤルホテルやゴルフ場などを経営している。熊本県民にはつかさグループのパチンコのCMが馴染み深いかもしれない。RKKラジオやFM熊本でのCM提供や番組なども持っている辺りが、流石のつかさグループといった感じだ。ちなみに、僕がほぼ毎日聴いている福ミミラジオの提供もしているつかさの湯。DJの塚原まき子さんの声が本当に心地良いから機会があれば聞いてみて欲しい。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200910155614j:image

f:id:DDDtenkinzoku:20200910155640j:image(九州最大級との言葉に偽りなしの広々した浴場は源泉掛け流しの浴槽も。檜風呂の香りも本当に心地良い。公式HPより転載)

 

館内は九州最大級!との言葉に偽り無し。とにかく広々としており、熊本のスパ銭ではトップの大きさだろう。手入れもしっかりとされており、清潔感も素晴らしい。浴場もとにかく広々としており、どことなくラグジュアリー感も漂う。これはスタッフさんがかなり意識して清掃しているな。とにかく綺麗で好印象だ。

 

源泉掛け流しの温泉は単純泉でクセがなく、誰でも好まれる泉質。玉名温泉はこのクセがなく、肌馴染みが良いことが特徴らしい。広々とした浴槽から常に溢れる掛け流し温泉。かなりの噴出量だと想像。スパ銭として源泉掛け流しがあるのは嬉しい限り。 

 

また総檜風呂の香りの心地良さがとにかく気持ち良い。源泉掛け流しと檜風呂だけでも入る価値は存分にあると思う。スパ銭でここまで広い檜風呂も珍しいよなぁ。


f:id:DDDtenkinzoku:20200910155654j:image(季節によって様々な変わり湯が楽しめるバイブラ付きのイベント風呂。公式HPより転載)

浴場にあるバイブラ付きのイベント風呂は訪問日は夏場限定のぬる湯という名の不感湯。不感湯好きとしては最高のサービスだ。バイブラ付きのため、一度入ると心地良過ぎて沼のように出て来れなくなる…ベッド&スパみたいにデッキチェア入れてくれたら絶対動けなくなるわ。デッキチェアを2脚くらい入れても全然スペース的に余裕あるから、何とか実現してくれませんかねぇ…またぬる湯はオールシーズンで味わいたいくらい素晴らしいから何とか継続してください、お願いします!


f:id:DDDtenkinzoku:20200910155651j:image(とにかく広いドライサウナ。恐らく熊本で1番広いかも…公式HPより転載)

 

サウナもとにかく広々としており、下手したら50人は座れる。まさしくスタジアムサウナ。雛壇3段の長方形型のサウナ室であり、サウナマット使い放題なのも嬉しい。座面の木材は恐らくヒバか?非常に芳しい香りが心地良さをアップさせる。オリンピア製ガスストーブが2機設置されており、80度そこそこの室温なのにしっかりと熱圧が迫ってくる感じがすごく良い。中湿のコンディションであるため、キツくなくしっかりと汗をかける。たかの湯をややマイルドにしたような感じであり、玄人にも好まれるセッティングだと思う。

 

ただし、TVが2台あり、それぞれ別のチャンネルが映っているため、TV有りのサウナが苦手な人は少し合わないかも。とにかく静かなサウナが好き!サウナにTVはいらない!ってタイプの人には少し難儀しそうなサウナだ。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200910155648j:imagef:id:DDDtenkinzoku:20200910155644j:image

(スチームサウナはしっかりと熱く、スチーム噴出のタイミングでは熱々に。公式HPより転載)

 

つかさの湯はスチームサウナも設置されており、個人的にはこちらのスチームサウナがかなり好みである。タイル張りの室内は常にスチームに満たされてモクモク。BGMで小鳥のさえずりが流れているため雰囲気も良し。スチーム噴出タイムには写真のように強烈なスチームが襲ってきて、目の前が真っ白になる感じが最高。熱さも丁度良いし、スチームサウナ好きはきっと満足出来ると思う。1つ付け加えるとすれば、漢方など薬草置けば熊本一のスチームサウナになりそう。熊本では薬草スチームサウナを提供している施設は無いため、差別化にもなるし、よりスチームサウナの強みが活かせると思う。ちなみに、女性には塩サウナがあるらしい。

 

水風呂は腰丈まである深さ。詰めれば20人くらい入れるスペースで、こちらも広々。敷地が広いから出来る技だ。下からチラーで冷やしているのだろうか、18度キープで丁度良い水温。昔行った際にはやや塩素臭が気になったが、訪問日には全然そんなことなかったため、もしかしたら少しセッティングを変えたのかも。スチームサウナ、ドライサウナと相性の良い水風呂で、スパ銭としては充分なレベルだと思う。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200910175835j:image(露天には滝が流れて雰囲気良し。公式HPより転載)

 

つかさの湯の露天の名物は滝が流れる外気浴だ。残念ながら訪問日には滝が止まっていたが、昔行った際には滝が流れてせせらぎの音がとにかく心地良かった。また外気浴にもBGMで小鳥のさえずりが流れているから、目を閉じるとまるで森の中にいるような感覚。随所にお客さんをリラックスさせようという心意気を感じられる。この外気浴にインフィニティチェアがあれば最強だなぁ。少しスパイスを加えるだけで県北地区最強の施設になれるポテンシャルの高さに大満足である。

 

どうしても◯◯最大級!という謳い文句を聞くと見掛け倒しだったり、言葉が先行する感じに思ってしまうこともあるが、つかさの湯はしっかりとしたサウナに設備を兼ね備えているため、玉名を訪れた際には立ち寄って欲しくなる施設だ。

 

 

熊本での令和初の新規オープン銭湯!神水公衆浴場

熊本市中央区神水(くわみず)。熊本市民の憩いの場として親しまれる江津湖のほど近くだ。名前の通り、水資源が豊富な熊本ならではの地名であり、「くわ」とは細やかに美しいということを意味する古語らしい。昔の人は江津湖に流れる水を見て名付けたかもしれない。そんな土地に2020年8月31日に新規開業した銭湯、神水公衆浴場。中々新規オープンが珍しい銭湯業界で令和の時代に入り銭湯を始めるという気概ある施設にオープンして直ぐに行ってきたのでレポートしたい。

※この記事で出てくる館内の写真は全て撮影許可を得ております

 

住所…熊本市東区神水2丁目2-18

営業時間…16時〜20時(火、木、金 定休日)

料金…大人 350円

   子供(中学生未満)100円

f:id:DDDtenkinzoku:20200902150747j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200902150743j:image

外観は銭湯というよりオシャレなカフェといった感じで、パッと見では銭湯と気付かない人も多いと思うが、暖簾に書かれた逆さクラゲをモチーフにしたロゴでこちらが銭湯であることをアピールしている。スタイリッシュな中にも銭湯としてのアイデンティティを感じられるデザインだ。

 

本当に営業してるのかな?と恐れ恐れ入ってみると、フロントには人がおらず。あれ?と思っていると、外で女の子と遊んでいた女将さん(といっても30半ばくらいとお若い)が「すいませんね〜子供と外で遊んでいて!」と愛想良く入ってくる。どうやら4人の娘さんがいるらしく、入口付近で遊んでたのはオーナーご家族だったらしい。オープンのお祝いを述べて、貸切だったため、撮影許可を得て館内の写真を撮らせてもらえることに。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200902151028j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200902151032j:image

入浴料は大人350円、中学生未満は100円。駐車場が無いというところが車社会の熊本では大きなネックになりそうだが、近隣のコインパーキングに停めたら100円割引してくれるため、車で行く人はコインパーキングを利用するといいと思う。またボディソープなど備え付けのアメニティはあるが、アメニティを別売しているところも手ぶらで利用出来る利便性の良さ。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200902151327j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200902151332j:image

脱衣所はこじんまりした感じであるが、同じ木材で揃えられた壁紙など見渡しても銭湯感が皆無。しかし、入り方などのポスターがあるのを見ると銭湯に来たということを認識させられる。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200902152130j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200902152123j:image

f:id:DDDtenkinzoku:20200902152323j:image

洗い場もこじんまりとしており、洗体スペースは3つ。備え付けのアメニティがあるのは嬉しいサービス。また風呂桶や椅子などは全て檜製であるため、芳しい匂いがとても心地良い。木材が剥き出しになっている天井も繰り返しになるが、とことんスタイリッシュだ。こういう作りってなんて呼ぶんだろう?数寄屋造り?違うな。こういう時に建築知識が無くて上手くレポート出来ないのが恥ずかしくなるな…しかし、木に囲まれてると心身共に落ち着けて、心地良いな。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200902152126j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200902152520j:image

木材で出来た壁には江津湖とそこで戯れる動物や人々の絵が。お風呂の端の方に浸かると綺麗に全貌が見える。江津湖の側に作っただけあり、江津湖の様に市民の憩いの場として利用して欲しいというメッセージが伝わってくるようだし、銭湯の代名詞とも呼べるペンキ絵をこのような形で表現されているのはとても素敵だ。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200902152812j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200902152805j:image

 

浴槽は1つのみ。膝丈くらいで深さだが、こじんまりした浴場の中で大きめにスペースを取っているため広々と感じる。蛇口からは40度ほどのお湯が注がれる。熊本の水は全て地下水であるため、肌触りは柔らかい。入ってつくづく思ったが、やっぱり僕はお風呂が好きだ。水風呂が無いじゃん!サウナ無いじゃん!なんて言うのは野暮だ。新しい銭湯のオープンが珍しいこの時代に新しくオープンした気概を感じようじゃないか。


f:id:DDDtenkinzoku:20200902152808j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200902152815j:image

風呂を上がり飲料スペースを見るとクラフトビールA&Wなど中々ツボを押さえたラインアップ。関西出身の僕としてはひやしあめがあるのがとても嬉しい。キチンと酪農マザーズのカフェオレもあるし!クラフトビールフェアとかしたらどうですか?と女将さんに提案してみると「まだ全然客層がわからなくて〜SNSとかもしてないし、銭湯始めたのも主人の見切り発車ですよ!」と笑っておられたが、愛想の良い女将さんを見ていると間違いなく地域に愛される銭湯になると思う。

 

購入したウィルキンソンジンジャーエールを飲みながら公衆浴場組合への加盟の話などを雑談。世安湯や大福湯の話を出すと、組合事情まで詳しいですね〜!と感心されて悦に入る僕。話を聞くと熊本地震で被災した後にインフラとしての銭湯を始めたいとご主人が決意されたみたいであり、風呂屋としての矜持を会話の節々に感じた。

 

とにかくスタイリッシュでモダンな現代建築といった感じであるが、根底にはご主人や女将さんの温かさを感じられて、銭湯という軸は全くブレない良き施設だと思う。10年後、20年後が楽しみになる神水公衆浴場。また再訪したいと思うし、次は子供を連れて来ようと思う。

 

【追記】

利用者用の駐車場が契約され、車でも行きやすくなりました。近隣のコインパーキング利用割引も継続されるため、空いてない場合はコインパーキングの方が無難です。

f:id:DDDtenkinzoku:20200923181323j:image

熊本屈指のスパリゾート!菊南温泉あがんなっせ

熊本市北区鶴羽田。熊本中心部から車で20分程度の距離に位置し、昔からの閑静な住宅地である。そんな住宅街に構える菊南温泉あがんなっせ。熊本でも屈指のスパリゾートとして中々のクオリティを保つ温浴施設だ。

 

住所…熊本県熊本市北区鶴羽田3-10

電話…096-344-1126

営業時間…11時〜23時(2020年8月28日現在、コロナの影響にて時短営業)
入浴料…入浴のみ 

  大人 平日690円、休日790円

  小人(3歳以上)平日390円、休日490円

全施設利用

  大人 平日1280円、休日1490円

  小人(3歳以上)平日720円、休日870円

ホームページ…http://agannasse-spa.jp/sp/

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200812150620j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200812150617j:image(ホテルの横にあるしせつであり、敷地内にはクライミング、テニス、スイミングスクールなどの施設も)

あがんなっせは熊本弁で「おがありなさい」という意味であり、気軽にお越し下さいというニュアンスで店名にしたのだろう。ユウベルグループという冠婚葬祭やホテルなどの観光業を営む企業が運営している施設であり、隣には菊南温泉ホテルが併設。ちなみに、こちらのホテルにも温泉付きであり、サウナ付きの部屋があるそうだ。

 

余談だが、僕が熊本勤務になってからすぐに来たところで、実は熊本で初めてロウリュを受けた施設である。確か熊本で初めてロウリュを実施したのもあがんなっせだったと記憶している。

 

凄くよく手入れされている館内。浴場もピカピカ。館内にフードコートもあるし、雰囲気としてはスパジャポを小さくした感じでスパリゾートというコンセプト通りの作りだ。家族連れやカップルは間違いなく好みそうだし、市内の中心地から近くて味わえる大型施設というのは利用者としてもありがたいだろう。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200828150945p:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200828150937p:image(内湯と露天風呂。露天スペースは南国感がどことなく漂う広々としたスペース。公式HPより転載)

 

温泉はナトリウム炭酸泉でクセがない。弱アルカリ性だから肌馴染みが良く、浴場から見える内庭は和風で涼やかな印象を醸し出す。スパ銭として理想的な雰囲気作りだと思う。

 

日替わり湯も名物で好評なようで、訪問した日はセブ島の湯。かき氷のブルーハワイみたいに真っ青な湯が清涼感漂う。昔来た時はゆず湯とかしてた記憶あるが、現在はどうなんだろうか?日替わり湯で変化を付けて飽きさせないように工夫を凝らすのはいいことだし、非常に嬉しいサービスだ。


f:id:DDDtenkinzoku:20200828150918j:image(高湿でしっとりしたサウナは京都の名店ルーマプラザに似ている。公式HPより転載)

 

サウナは京都のルーマプラザによく似てる気がする。雛壇4段で30名は入れるよくあるスパ銭のスタジアムサウナだが、照明の感じも良くて、少し経年劣化した壁材が逆に良い具合で、どことなくログハウスのような雰囲気を感じる。サウナマット使い放題も嬉しい。ストーンストーブとオリンピア製ガスストーブの二基体制。室温は80度そこそこだが、毎時間ロウリュ(コロナの影響で石にアロマ水をかけるだけ)を実施しているため、高湿でしっとりとしつつも蒸気がしっかりと対流してくる。凄く良いサウナだし、しっとり系のサウナが好きな人にはとても馴染むだろう。天井が高いため、ロウリュした蒸気が時間をかけてゆっくりと下まで降りてくるのがまたとても心地良い。

 

アウフグースロウリュはコロナの影響で中止しているが、団扇で扇ぐスタイルで結構熱かった記憶。そういえば、このサウナでWBCを観ながらロウリュ受けたなぁ、懐かしい。

 

水風呂も腰までしっかり深く、10人ほどのスペースで常にチラーで冷やした水がオーバーフローされている。恐らく循環式だろうが、塩素臭は特にしない。16度ほどとしっかりと冷やされているため、高湿サウナからの落度でキリッと冷やされる。

 

外気浴スペースは上記したようにソテツやフェニックスが植えられて南国風。広さは恐らく熊本で1番。デッキチェアに椅子、ハンモックが設置され、寝湯や寝転べる畳エリアも。ハンモックでの心地良い揺れがとにかく気持ち良い。


f:id:DDDtenkinzoku:20200828150923j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200828150929p:image岩盤浴やチムジルバンも設置。カップル客のニーズにピンズドだ。公式HPより転載)

 

全施設利用プランにすれば男女兼用で入れるチムジルバン、岩盤浴や大量の漫画スペースも利用出来る。特に岩盤浴カップル客で賑わいを見せるし、個室のようなスペースでイチャつくカップルなどを見るとやっぱりスパジャポに似てるなぁと思う。

 

無料のマッサージ機やフードコートにWi-Fi完備。家族やカップル客を狙っている施設だろうが、1人で来ても1日中ダラダラ全然過ごせる辺りがあがんなっせの懐の深さだ。スパリゾートとしてのクオリティは非常に高いと思うし、熊本中心部から近い大型スパリゾートは中々無いため、おひとりさまでもカップルでも家族でも訪れて欲しくなる施設だ。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20201113231725j:image

 

またサウナの日イベントと称して3と7の付く日は11度の強冷水水風呂、26度の水風呂と不感湯のバイブラバスに加えて氷アロマロウリュと熱波ロウリュサービスを提供している。この氷アロマロウリュサービスと強冷水水風呂のコンボが本当に素晴らしい。じっくりと氷が溶けて芯まで熱がくるサウナにアロマの香りが芳しく非常に心地良い。サウナから出たらキンキンの11度に冷えた水風呂。そこからの26度の水風呂は強冷水水風呂との落差に驚く。

 

そしてまた不感湯ジェットバスが素晴らしい。ジェットバスの水流を上手く利用して下半身を浮かせるとまさに宙に浮かぶ感じ。外気浴無くても昇天する無限ループ。そしてそれを味わった後の外気浴はととのうこと間違いない。

 

一躍、熊本を代表する名店に躍り出るくらいのポテンシャルを秘めているあがんなっせ。是非体験すべきサウナである。

プールだ!サウナだ!バイブラ水風呂だ!エミナース温泉 七福の湯

熊本市から東部に位置する益城町。熊本空港や九州自動車道益城熊本空港インターチェンジなどがある交通の拠点で熊本市ベッドタウンとしても発展している土地でありつつ、スイカやメロンなどの生産も盛んな土地である。かの有名なドモホルンリンクルの会社である再春館製薬所の本社所在地でもある益城町にあるホテル併設の温浴施設、エミナース温泉 七福の湯。熊本では珍しいバイブラ付き水風呂が味わえる施設だ。

 

住所…熊本県上益城郡益城町田原2071-1

電話…096-286-1111

営業時間…10時〜22時
入浴料…大人 500円 

    小学生 250円

    幼児(3歳以上)100円

ホームページ…https://www.kumamoto-eminence.com/sp/

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200528175738j:image
f:id:DDDtenkinzoku:20200528175741j:image 

七福の湯はホテルエミナースの併設されている温浴施設だ。熊本空港からほど近くにあるため、旅行客や出張客にはアクセスが良く利用出来るだろう。またホテルの敷地内にはプールもあり、今年はコロナの影響が大きく出ているだろうが、例年の夏場は家族連れで賑わいを見せる。ちなみに、熊本には政令指定都市にしては珍しく市民プールなどは無いため、プールで泳ぐならこちらの施設を選択することとなるだろう(昔は坪井や城内プールというのがあったみたいだが、熊本出身じゃないため、昔のことはよく知らない)

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200819141006j:image(公式サイトのリニューアルのお知らせより転載。本来なら3月オープンだったが、コロナ憎し…)

本来ならば3月にリニューアルオープン予定だったが、コロナの影響を受けて5月14日まで延期していた。リニューアルされたばかりということもあり、館内や浴場は非常に綺麗。コロナの影響を受けたとはいえ、熊本での大型リニューアルは中々無いため、素直に嬉しくなる。

 

温泉にはそこまで期待していなかったが、ナトリウム炭酸塩化泉で中々まったりとした質感で良き。特に露天風呂がぬるめだから、ゆったりとじっくり味わえるのが嬉しい。肌馴染みの良い泉質であり、ゆったり染み入ってくる感覚だ。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200819141212j:image(公式サイトより転載。広々としたサウナはどことなく和モダン感が漂う)

サウナは雛壇4段で25人ほど座れる広々かとしたスペース。コロナ対策としてサウナマットを少なめにしてるが、本来なら40人近く収納人数はいける広さだ。まさしくスタジアムサウナといった感じか。熊本には珍しくオリンピア製の電気ストーブが2機鎮座。あさぎりヘルシーランド、カーナAに続いて熊本で見るのは3軒目であり、熊本では珍しい。90度設定でやや低湿よりだが、肌を刺す感じは無く、しっかりとした熱が伝わるし、対流も良い。

 

リニューアルしているため、サウナの壁材も杉の爽やかな香りがしてくるのも心休まる。照明の使い方も上手いし、どことなく和モダンな雰囲気を醸し出すサウナ。これはオススメ出来る良いサウナだ。

 

水風呂はこれまた熊本には珍しくバイブラ付き。水俣の齋藤旅館に続いて2軒目か?1.2mほどでしっかりと深さがあるのも嬉しい。恐らく17度くらいだろうが、バイブラで羽衣が剥がされるため、もっと低く感じる。これぞバイブラの醍醐味だ。4人ほどの広さで水質は及第点といったところか。

 

内湯の小上がりのようになっているスペースにととのい椅子が4つ設置されているのも心憎いし、露天風呂にも1つ椅子があるのも嬉しい。500円という値段を考えるとかなりコスパ良い優良店だ。ちなみに、入り口付近にある売店にはサウナハットが販売されている。熊本でサウナハットを販売する施設は僕の知るところで初めてだろう。こういった施設からサウナに力を入れていこうという気概が感じられるのは非常に嬉しくなる。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200819142647j:image

f:id:DDDtenkinzoku:20200819142813j:image(館内には岩盤浴もあり。サウナが苦手な方にも満足出来る。またプールはナイトプールも実施してるみたい。公式サイトより転載)

また上記したようにエミナースはプールな名物であり、大きなウォータースライダーが内湯の窓から見える。夏場はプールで遊びまくってから七福の湯をキメたら最高だろうな…コロナが早く落ち着いて家族連れで賑わいを見せる普段の夏に早く戻って欲しいな…などと考えてしまう。とにかく、リニューアルしてサウナも良くなったし、バイブラ水風呂も味わえる貴重な施設を是非体験してみて欲しい。

名選手、荒木雅博のお膝元の地にある名湯と安定感あるサウナ!大谷の湯

熊本県中部にある菊池郡に属する菊陽町。アライバコンビとして多くの野球ファンを魅了した元中日ドラゴンズ荒木雅博の出身地であり、近年、熊本市ベッドタウン化が進み、人口増加率が全国トップクラスとなっている。そんな菊陽町にある源泉掛け流しの美肌の湯と安定感あるサウナが魅力の施設、それが大谷の湯である。

 

大谷の湯

住所…熊本県菊陽町原水3880-14

電話…096-233-9477

営業時間…10時〜24時
定休日…第一水曜日
入浴料…中学生以上 580円 

    小学生以下 300円

ホームページ…https://seisei-kai.com/general

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200327141729j:image

菊陽町の原水工業団地のそばにあり、レストランや家族湯も併設。ランチや入浴とセットになった料金プランもあってお得感あり。26日で風呂の日で300円で入浴出来るのも嬉しいサービスだ。ちなみに、レストランのご飯は美味しいと評判である。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200710170356j:image(綺麗に保たれた浴場。公式HPより転載)

浴場内はこじんまりしているが綺麗に管理されているため清潔感あり。浴場の床が温泉の成分で所々色付いているところが源泉掛け流しは嘘じゃないことを物語る。黄褐色のナトリウム塩化炭酸泉のにごり湯はほんのりヌルヌルした感覚であり、気持ち良く肌を潤す。地下1000mもの距離から汲み上げ、源泉掛け流しにしているそうだから当然か。露天風呂も内湯も湯船から常に溢れる温泉は嬉しい限り。

 

f:id:DDDtenkinzoku:20200710170440j:image(サウナも綺麗でサウナマットも清潔感あり。公式HPより転載)

サウナはストーンストーブにオートロウリュ用の蛇口が。頻度はわからないが、恐らくオートロウリュしているのだろう。菊池わくわく温泉と同じようなタイプだ。店員さんに聞いたところ、温度センサーが低くなればオートロウリュが始まるとのことだったが、頻度はわからないとのこと。

 

94度で8人ほどの広さであり、中湿のセッティングだが、サウナの壁がレンガのような材質なので反射熱良好。室内も非常に綺麗だし、サウナマットも新しい。店員さんがマメにサウナマットを交換してくれるのもポイント高い。何というか安定感あるサウナだ。上手く設定して頻繁にオートロウリュしてみても良さそうだなぁ。

 

水風呂は腰までと十分な広さにオーバーフローの量も申し分無しの水量。透明感ある水質で18度くらいか。クセのない水質だから、万人受けするだろうし、掛け流しの温泉との相性も良し。

f:id:DDDtenkinzoku:20200710170542j:image(露天風呂はこんな感じ。公式HPより転載)

露天にも浴場にもととのい椅子が2脚ずつ設置されているのも心憎い。全体的に安定感ある施設で、こういう施設こそ、いざという時に重宝するはずだし、家の近くにあったらかなり嬉しいタイプだ。

 

どうしても熊本は湯らっくすばかり注目されるが、こういった良質な温泉とサウナがある施設も多いため、是非行ってみて欲しくなる温浴施設だった。